2025/01/04
HIV/AIDSの今を知ってもらおうと開催しているイベント「UPDATE!!」を、苫小牧のLGBTQ+当事者向け交流イベント「ぽると」とコラボして開催します! 場所は「ぽると」の開催場所である、苫小牧市男女平等参画推進センター(苫小牧市若草町3丁目)です。 「UPDATE!!」が終わった後は、同じ会場でそのまま「ぽると」を開催します。...

2024/11/22
にじいろほっかいどうのりょーすけです。 標題について、SNS上で話題になっているようなので、少し書きたいと思います。 11月14日(土)にも、公式サイトからお問い合わせをいただいておりました。...

2024/11/11
はこにじ(函館市元町2-9)では、11月20日(水)19時から「はこにじごはん会」を開催します! はこにじで、ご飯と味噌汁を準備しますので、なにか「おかず」を1品持ってきてください。おかずは手作りでもいいですし、コンビニやスーパーの惣菜でも大丈夫です! みんなでおかずを持ち寄って、のんびりごはんを食べる会です。...

2024/10/30
にじいろほっかいどうのスタッフが、10月12日・13日と、大阪・姫路のコミュニティスペースの視察に行きました。 この視察の様子をオンラインで、みなさんに楽しくお話ししたいと思います。 11月9日(土)の18時半から1時間! ゲストは、同じ時期に同じ場所を見に行ったという奇跡のマッチング!そらにじあおもりのみきさんにお越しいただきます!...

はこにじセミナーvol.2「こどもにもおとなにも大切な包括的性教育!~科学・人権・多様性をキーワードに!~」
2024/10/09
11月23日(土祝)の夜、函館市亀田交流プラザで、堀川修平さんの講演会を開催します。タイトルは「こどもにもおとなにも大切な包括的性教育!~科学・人権・多様性をキーワードに!~」!...

苫小牧にじいろライブVol.5開催!
2024/10/09
にじいろほっかいどうと苫小牧市男女平等参画推進センターが共催するイベント「苫小牧にじいろライブ」が、11月2日(土)に開催されます! 今年のにじいろライブは、『トランスジェンダーの「これってホント?」〜みんながすごしやすい社会を考えるヒント〜』と題して、当会事務局長の真田陽が講演をします。...

2024/08/18
はこにじ(函館市元町2-9)では、10月4日(金)19時から「はこにじごはん会」を開催します! はこにじで、ご飯と味噌汁を準備しますので、なにか「おかず」を1品持ってきてください。おかずは手作りでもいいですし、コンビニやスーパーの惣菜でも大丈夫です! みんなでおかずを持ち寄って、のんびりごはんを食べる会です。...

2024/07/22
*時間が変更になりました!ご確認ください。 さっぽろレインボープライド関連イベント「みんなで考えよう LGBTQの老後」 「老後」というと、なんだか暗いというイメージかもしれません。同性婚の制度がない日本で、お金、保険や住居、入院、老後、おひとりさま、相続や死後のこと、不安になる人もいるかもしれません。...

2024/07/22
さっぽろレインボープライド関連イベント「よりみちUPDATE」 9月14日と15日、さっぽろレインボープライドが開催されます。14日はブース、15日はブースとパレードです。 今年度はにじいろほっかいどうとしてブースを出してはいないんですが、その代わり、ゆったり過ごせるスペース「よりみちUPDATE」を、会場の1本北側のビルで開催します。...

2024/07/04
8月7日(水)に開催する研修会では、江別市出身の堀川修平さんに基調講演でお話をしていただきます! こちらの基調講演は、学校関係者以外のどなたでもご参加できますので、ぜひご参加ください。(会場参加またはオンライン参加が選べます。)...

さらに表示する