
11月23日(土祝)の夜、函館市亀田交流プラザで、堀川修平さんの講演会を開催します。タイトルは「こどもにもおとなにも大切な包括的性教育!~科学・人権・多様性をキーワードに!~」!
日本が「子どもの権利条約」に批准して今年で30年が経ちました。さまざまな環境で生きているこどもたちがより良く生きていくために、こども自身、そして、こどもと関わるおとなが知っておかねばならないこと。そのひとつが科学・人権・多様性をベースにした包括的性教育です。
あまり馴染みのない「包括的性教育」について、基本の「き」から一緒に考えませんか?
にじいろほっかいどうが、8月に札幌で開催した教職員研修会でも話していただいた堀川さん。わかりやすくていねいなお話しが大好評でした。今回は道南函館の皆さんにぜひ聞いていただきたい!と思って企画しました。
教職員の方じゃなくても、興味のある方でしたらどなたでもご参加いただけます!
くわしくは下記をご覧ください!
みなさまのご参加お待ちしております!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はこにじセミナーvol.2
「こどもにもおとなにも大切な包括的性教育!~科学・人権・多様性をキーワードに!~」
日 時:2024年11月23日(土祝)19:00〜20:30
場 所:函館市亀田交流プラザ(函館市美原1丁目26-12)
*オンライン参加も可能です。
対 象:どなたでもご参加いただけます。
参加費:会場参加300円・オンライン参加500円(Peatix)
主 催:一般社団法人にじいろほっかいどう
後 援:北海道教育庁渡島教育局
会場参加の方はこちらからお申し込みください(参加費は当日受付でお支払いください)。
オンライン参加の方はこちらからお申し込みください(Peatixからのお申し込みになります)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜